人気ブログランキング | 話題のタグを見る

9月 紫苑のお生花

久しぶりにお生花のお稽古に行ってきた。
9月 紫苑のお生花_c0179234_2222711.jpg


紫苑、しおん、シオン・・・漢字もキレイだけど平仮名でもカタカナでもいい感じ。

紫苑はキク科の多年草で西日本に自生している。
勝手に生えて来てぐんぐん大きくなって大人の背丈を越すこともある。(と言う話だ)
そういうのは激しくぼさぼさと育っていて、「えーお生花の花材にできるなんて!」と言う声しきり。
でもウチの流派の葉組み七種傳の一つらしい。
ちなみに七種傳は
バラン(葉蘭)・水仙・イチハツ・杜若・花ショウブ・ギボウシ・紫苑。

紫苑は一年目には根出葉のみが地下茎から出て、翌年さらにその先の地下茎から花茎が立ち上がるので、その出自をかたどって三花の場合葉組みの後ろに花を立てる(テキストより)

一年目の根出葉は写真の下のほうに写っている大きな葉。
触った感じもゴワゴワしている。


9月 紫苑のお生花_c0179234_2283087.jpg

紫苑の花自体は水揚げはいいけど、根出葉は黒く変色しやすいし、あまりもたないので水切りしつつ手早く入れる。

ワタシに当たった花材は葉が細くすんなりした形が多かったので素直な感じになった。
by fukumimi_0306 | 2008-09-13 22:18 | いけばな


<< パン好き ビオトープの住人 2 >>